2014年7月27日日曜日

Padfone2のFirmwareがまたアップデートされたようだ

The New Padfone InfinityにKitKatが来た時のカスタマイズを事前に確認しておくために、先にKitKatが来たPadfone2をアップデートしてたけど、マイナーアップデートが来たのでまたまた入れてみた。

先ずは、KitKatになった時のアップデート内容


ちゃんとJP版のファームが有りますね。


コッチは今回のマイナーアップデート内容
JPは有りません。WWとTWだけになってますね。統一したんでしょうかね。
台湾で買ったThe New Padfone InfinityはCHTなのでKitKatになる時にWWに変わってくれれば嬉しい。


いくつかのバグ対以外に、Polaris OfficeとPC Linkの追加が有りますね。
大きな変更ではないようです。

KitKatにしてから少し使ってたんですが、ちょっと使い勝手の悪いところが有りますね。
と言うか、使う分には問題ないんですが、使わない部分が不便です。
ウチはスケジューラはPI3、メールはK@、コンタクトはDWを使ってます。なので、標準でプリインされてる同様のアプリは無効にしてます。
だけど、Padfone2に入れたKitKat版ファームでは




殆どのアプリが無効に出来ません。Gmailなんかも無効にできません。
無効にしないと無駄にメモリを食っちゃうんで嫌だし、GmailなんかK@で受信するようにしてるんで邪魔です。

コンタクトにDWを使うのは標準アプリにプレフィックスの機能が付いて無いから。
プレフィックスの設定が有れば、操作しづらい楽天電話アプリから操作しなくても、楽天電話用のプレフィックス付けて電話で切るので楽ちん。でも、それ以外は特に必要ないんで、標準のコンタクト使っても良いかなって思い始めてる。

メールにK@を使ってるのは標準に統合フォルダ機能が付いて無かったから。
でも、KitKatファームに入ってるメールアプリには統合フォルダがある。


自動受信確認の設定もピークとオフピークで分けて設定出来たりして便利そうだ。
でもね、全アカウントのゴミ箱を空にするが無いんですよ。コレ有れば標準アプリでOKかも。


スケジューラにPI3を使ってるのは予定とタスクが1アプリで管理できるから。
標準カレンダーの画面は見易いし操作性も悪くない。月刊表示で予定がテキストで表示されないトコは痛い。




でも、そこは重要じゃない。やっぱりタスクが分かれるのが不便。
タスクは、2列目の中央少し右にある「やることリスト」だ。


タスクはGoogle Tasksと同期してくれるんで情報共有は問題ないんですが、リマインダーを複数登録できない。
要するに、開始タイミングか、終了(に間に合うような)タイミングのどちらかしか設定できない。
カレンダーに表示されれば開始時点で分かるんですが、表示されないので開始タイミングが分かり辛い。

そ~言えば、What's Nextってのが新しくできてたな。
ここに表示されれば、ロック画面でも確認できるんで大丈夫かも。


ダメだ。表示されませんね。やることリストなのにWhat's Nextに表示されないってのは、もはやバグに近いと思えたりしますね。

残念ながらスケジューラはPI3以外の選択肢は無さそうですが、メールやコンタクトは標準アプリを使う事が出来そうな予感がします。
極力標準アプリを使った方が無駄なプロセスが動かないんでバッテリーにも優しいかも。

The New Padfone Infinityに早くKitKatが来てほしいですね。
それに、CHTからWWに変わってくれると嬉しいですね。










2014年7月6日日曜日

Padfone2にKitkatがやってきた

ASUSがPadfoneのAndroid 4.4へのアップデートをアナウンスしてから暫く経ちました。

記憶では

Padfone2 : End of 2Q
The New Padfone Infinity : End of 3Q

The New Padfone Infinityのアップデートはマダマダ先ですが、Padfone2は約束の日が過ぎてるじゃないですか!
今はThe New Padfone Infinityしか使ってないんで、Padfone2は完全初期化した後に家のWi-Fiだけ使えるようにして箱で眠ってる。
ど〜なってるのかな〜と思い久しぶりにPadfone2の電源を入れてみた。
本体からアップデート確認しても「最新です」とのこと。
ASUSの嘘つきっ!って叫びながら、ASUSのサイトに行ってみた。


はっ!出てるじゃん!Kitkat出てるじゃん。しかもEnd of 2Qぴったり!
おまけにJP版も出てるじゃないですか!

Padfone2は既に使わなくなってるんでファームのアップデートが有っても大喜びとまではいかないけど、Then New Padfone Infinityのアップデート前に違いを知っておける。

じゃ、早速ダウンロードしましょう。
アップデート完了まではスクリーンショットが有りません。理由は不明ですがアップデートでユーザデータが全部消えたんです、

では続けましょう。
ダウンロードしたファイルはコチラ(リンクじゃないよ)

JP_PadFone2_user_11_8_3_3_UpdateLauncher.zip

このファイルのままではアップデートできないので、一段階解凍します。

すると、ASUS -> updateのディレクトリ階層が出来るので、その中にある

JP_A68-11.8.3.3-0-ota-user.zip

をPadfone2のrootディレクトリに放り込みます。
ESファイルエクスプローラ等のZipに対応したアプリを使えば、Padfone2だけで出来ます。
因みにrootディレクトリと呼んでますが、"/"ではありません。"/sdcard"の直下です。

ファイルを置いたらPadfone2の電源を切りましょう。

電源を入れなおす際に

電源ボタン と ボリュームダウンボタン

を押し続けます。これでメンテナンスメニューが表示されます。
メンテナンスメニューでは、電源ボタンが決定機能なので、メンテナンスメニューが表示されたら気持ち早く電源ボタンを離す感じで、電源ボタンとボリュームダウンボタンを離しましょう。

メニューの画像が無いですが、一番上はAndroidのリブートです。
上から2つめにアップデートのメニューがあると思います。ボリュームキーで選択したら、電源キーで確定します。
アップデートのファイル選択画面が出るので、さっき放り込んだファイルを選択しましょう。
で、電源キーで決定です。

そ〜するとマニュアルアップデートが始まるので、完了するまでジックリと待ちましょう。

今回は未だかつてないほど長時間要しました。正直言って失敗したのかと不安になりました。
アップデートの際に、Warning : Not find contents file(ちょっと違ったかも)ってメッセージが表示された事も有ってよけいに不安になりました。

なんだかんだで30分くらいかかったでしょうか?何度もASUSロゴ画面がリブートされて、ようやくAndroidの画面が表示された時はホッとしました。
ん?英語になってますね。何でだろ?


選択肢から日本語を選べば問題なしです。ま、英語でも電話帳の読み仮名がデフォルトで表示されない以外は殆ど問題は無いんですけどね。


次は言語の入力方法選択です。
日本語と英語は必須ですね。後は、Emojiも選択しといた方が良いのかな?


次はネットワークです。SIMは入ってませんがWi-Fiとモバイルネットを選択します。


で、接続するWi-Fiの選択画面が出てきたんですが、ココでは気付いてませんでした。
パスワードが消えてたんですよ。


取り敢えずは画面を見たかったのでネットワークは放置して先に進んじゃいました。
で、Googleアカウントの設定画面です。ここも取りあえずはパスしてます。


次はASUSアカウントの設定ですね。ここもパスです。


続いてはアカウントの自動同期です。
標準では自動同期が有効なのですが、今回は敢えて無効にしてます。


そろそろ終わりに近づいてます。
日付と時刻の設定ですね。


最後に使用状況情報の自動送信です。嫌がる人が多いと思いますが、私は気にせず有効にしてます。もちろん、本当に送信した情報を役立ててもらえていると思っているからです。


ついにセットアップ完了です。やったね!Kitkatになった(と思う)



ではホーム画面をどうぞ。


まあ、アイコンのデザインと壁紙が変わったかなぁくらいですよね?
実はドックが複数ページに出来たり、ドックのど真ん中で邪魔なドロアをどけられるとかの期待をしてたんですが、その辺は変わり映えしませんね。
結局はNovaのお世話になる事は変わらなさそうです。

ドロアも少々変わったかな程度です。


設定メニューはカラフルになったかな程度


かと思ったら!
印刷って有るじゃないですかっ!
そうなんですよ。ど〜してもWindowsに頼らざるを得ないのが周辺機器との連携ですね。
ソフトウェア的な部分はアプリで何とかなっても、ハードウェア的な部分は無理です。
各アプリに印刷機能が無い時点でAndroidのみでは厳しいところが有るんです。


じゃ印刷設定のトコを見てみよう。
クラウドプリントなんですねぇ。離れた場所にあるプリンタに印刷出来たり、GoogleDriveにPDFで格納出来たりして便利ではあるんですが、USBでローカルプリンタに印刷できるようにもして欲しい。じゃないと、知り合いの家で印刷とか出来ないじゃん。


 しかも、共有先にクラウドプリントが出てこない。
これじゃダメじゃん。印刷できないじゃん。
ま、アプリ側でクラウドプリントに対応するのを待つしか無さげですね。
Mapで表示してる地図を印刷するとかの需要は普通に有ると思うんだけどねぇ。


ま、仕方ないんで次行ってみよ〜

アップデートされた事実を文字で確認です。
Androidバージョンが4.4.2になってますね。


ではハードウェア情報です。
Stationに差して無いんでStation関連の情報が出てませんね。
あ、そう言えば元の情報が無いからバージョンが変わったのか分かりませんね。


ではソフトウェア情報です。
ん?んん?
SKUがWWになってんじゃん!JPじゃ無くなってんじゃん。ど〜なってんのよ!


ダウンロードしたファイルのSKUはJP版だったのに、アップデートが終わったらWWって?
今後はWW版でアップデートすれば良いの?

あれ?って事は、CHT版のThe New Padfone InfinityもWW版になっちゃったりするのかな?
それならかなり嬉しい。CHT版は台湾の法律上使えないWi-Fiのチャネルが多い。
でも、それが理由でユーザデータのオールクリアが起きてた訳ですね。
とか思ってたら、ファームの説明にハッキリと書かれてました。


The New Padfone Infinityでオールクリアは避けたいんで悩みどころですね。

で、お約束の開発者向けオプションですが、今回も同じです。



開発者向けオプションには特に真新しい項目は無さそう。


でも、このプロセスの統計詳細は問題が起きたときに役に立つ情報が得られるかも。
実行時間ってなんの時間だ?Android起動してからプロセスが動いてる時間の割合なのかな?


もちろん無駄なアニメーションをオフにする項目は健在です。
これは、むしろ標準メニューに入れて欲しい。アニメ好きなんてほんの一部じゃ無いのかな?


デフォルトのアプリも見慣れたものが殆どで、特に目を惹くものは無い。


 

ウィジェットも同様で心惹かれるものは無さそうだ。


 


じゃ、アプリ単体だと変わったんだろうか?
先ずはファイルマネージャーです。


クラウドのストレージや、Wi-Fi上のNASにもアクセスできるようになりましたね。
ESエクスプローラーのアドバンテージが少し下がりました。


早速NASにアクセスしてみました。問題なくつながりました。


QuickMemoってメモアプリが入ってた。
ミニSuperNoteみたいな感じですかね?手書き、画像、テキストなどのメモが出来るようです。
こういうのは案外使います。でも簡単に呼び出せるかが一番重要ですね。QuickMemoってアプリを起動するだけならQuickでも何でも無いですからねぇ。


あれ?キーボードが5 Lineだ。数字が出てる。
お〜!ついに標準で5 Lineキーボードになるんですね。



あ、GoogleじゃなくてASUSのキーボードだったんですね。
そっか、WWのファームだからASUS標準で日本語入力できるんですね。
このASUSキーボードですが、5 Lineなのに使い勝手が良くない。

先ず、日本語はフルキーでは入力できない。
日本語と英語の入力を切り替えると、キーボードレイアウトまで変わって邪魔くさい。
日本語はテンキー入力なんだけど、このテンキー入力でのスワイプが不可思議です。


上の画像を見ただけでも違和感があると思います。
母音を長押しすると子音が横並びに出ます。この横並びの子音を横スワイプで選択します。
そもそも子音の選択肢を出すまでのワンテンポの遅れで、入力するリズムが無茶苦茶になります。
しかも一旦子音の一覧が出ると母音は選択不能になります。
ASUSは大好きですが、この入力方式は最悪です。
これも今迄通りATOKを使い続けることになりそうです。

ここまで見た限りでは、Android4.2.2にするメリットは殆ど有りませんね。
ま、The New Padfone InfinityのSKUがCHTからWWに変わるならメリット莫大ですが。

で、細かな使い勝手の部分ですが、Kitkatにアップデートするメリットを見つけました。
それも稀な使い方をしてる場合です。
ウチはNova Launcherをホームにしてます。他も試しましたが、これ以外有り得ません。
で、デスクトップを上から下にスワイプさせた場合に通知バーが展開されるようにしてるんですが、The New Padfone Infinityの通知バーが少々酷いんですよ。
ASUSの設定トグルが出るようにしていると、通知バーが2種類になるんです。

一つ目は馴染みの深い普通の通知バーです。
私の意図としては、デスクトップの上下スワイプでコレを出したいんですね。
でも、この通知バーは画面上部の通知エリアから下にスワイプしないと出てきません。


デスクトップ上で上下にスワイプすると


こんなトグルだけの通知バーが展開されるんです。
これが案外嫌なんですが、どうやらKitkatにすることで改善されるようです。

KitKatではこんな通知バーが展開されます。
これはNova Launcherのデスクトップを下へスワイプで設定してもちゃんと出ます。


右上の3つのアイコンは、左が設定で、中央がクイック設定のオプション設定です。



クイック設定のオプションで設定した項目が、一番右のアイコンをタップすれば表示されます。


細かい話だけど、結構使い勝手に影響します。と言うか、細かい部分の出来が悪いと、やっぱり使い物にならない事が多いですし。

もう一つ気になったのがSHAREです。
これがAndroid標準なのか知りませんが、バンプみたいなものでしょうか?
NFC使ってファイル転送するっぽく思います。
使う機会は多くないかもしれないけど、有ると便利な機能だと思います。


気になる機能のもう一つがPlay toです。
設定のネットワークに有って、我が家のテレビに繋がったんですが、再生するデータが端末に入って無かったんで試してません。YouTubeみたいにTV側のアプリを操作するんじゃないようなので、再生用デバイスとして扱うんでしょうかね?


もう一つ気になる(案外気になる機能が多い)のがWhat's Nextですね。
機能としては新しい話ではないですが、Android標準なのが良いのでは無いかと。
簡単に言えば、スケジューラなどに登録してる予定から、次に何をするのか知らせてくれる機能です。
これ、外国旅行の際には嬉しい機能ですね。態々スケジューラを起動しなくても、次の予定が見えるんで、今の場所で何時まで滞在できるか分かり易い。

でも、使ってないPadfone2には何の予定も入ってません。

折角なのでカレンダーに予定でも入れますか。
へ〜、カウントダウンて項目が増えてますね。
でも、相変わらず場所を地図から選択とか出来ませんね。何で真面目に連携とか考えてくれないかな?


まあ、今は予定の登録を進めよう。時間の入力をしなきゃね。


おお〜っ!時刻の入力がリボルバーになってる。これは良い!コレは確実に速い!
是非、PI3でも採用してください。
で、カレンダーでの登録が終わりました。


これを、ホームのウィジェットで見るとこんな感じ。
予定までのカウントダウンもされてますね。


因みにロック画面でも表示されます。


ロック画面が結構変わりましたね。カメラは今までも有りましたが、電話とSMSもロック画面から起動できるんですね。
そんなことより、家のTVにYouTube動画をリモート再生してる時のロック画面が気に入りました。
やっぱり壁紙はSHAKIRAに戻そうかなぁ。

と最後までど〜でも良い話で終わってしまいましたが、The New Padfone InfinityにKitkatが来た時はアップデートしようと思います。